お知らせ

お知らせ

第28回(2025年度)全国大会(小松) 研究発表登録を開始しました(5月12日締切)

2025年04月01日

日本福祉のまちづくり学会
会員各位

***************************************

日本福祉のまちづくり学会 第28回全国大会(小松)
研究発表登録を4月1日より開始しました。 (登録締切:5月12日)

***************************************

■開催日
 2025年9月26日(金)~28日(日)

■開催場所
 公立小松大学 中央キャンパス
 (〒923-0921 石川県小松市土居原町10-10(こまつアズスクエア2・3階))
 https://www.komatsu-u.ac.jp/

■発表形式
●一般発表
●特定課題研究発表(講評付き)
 課題1:「まちづくりと当事者参加」
 課題2: 「まちづくりと建築」
 課題3: 「まちづくりと交通」
 課題4: 「まちづくりと支援技術」

■研究発表に関するスケジュール <一般発表・特定課題研究発表 共通>
●研究発表登録開始:2025年4月1日(火)
●登録締め切り  :2025年5月12日(月)
●発表原稿締め切り:2025年6月9日(月)
●発表日は9月27日(土)または、9月28日(日)
 ※発表日の指定はできません。

■研究発表申込に関するご案内
 → http://www.fukumachi.net/taikai/resume.html 

■第28回全国大会(小松) 原稿執筆要領及び特定課題研究発表の募集要項
 → https://www.fukumachi.net/taikai/guideline.html
 ※原稿作成は必ず概要集原稿執筆要領(小松大会用)を参照してください。

■発表登録フォーム :https://iap-jp.org/jais/conf/Login
 (ログインにはご自身の会員番号とパスワードが必要です)

■申し込みには以下の情報が必要です。
(1)発表者の氏名(ふりがな)、所属、連絡先(〒・住所・TEL・FAX・E-Mail)
(2)発表形式の選択
(3)発表論文の題目
(4)内容要旨(200字程度・入力フォームに直接文字を入力)
(5)キーワード(6語以内)
(6)他学会で発表重複は認めない
(7)分野(下記の優先順位順に3つまで選択)
   1)観光地・観光バリアフリー
   2)福祉機器の評価・開発
   3)地域社会・生活支援
   4)防犯・防災・安全
   5)まちづくり・ユニバーサルデザイン
   6)建築・住環境整備
   7)交通システム
   8)案内・誘導・情報バリアフリー
   9)教育・人材育成
   10)移動・外出
   11)ユニバーサルサービス
   12)その他
(8)発表にあたっての支援の有無(ある場合は具体的な支援内容)
(9)その他、お伝えになりたいこと
   ※連番がある場合は「その他」の欄で必ずお知らせください。
(10)連名者の氏名(ふりがな)・所属・連絡先
    (連名者も学会員であることが必要。非会員の方は入会手続きをすること)

※申込フォームへの入力が困難な場合は、下記の問い合わせ先
 大会ヘルプデスクにご連絡ください。
 多くの皆様の発表登録をお待ちしております。

【問合せ先】
 研究発表について :大会ヘルプデスク jais-desk@conf.bunken.co.jp
 会員状況について :学会事務局    jais-post@as.bunken.co.jp
 その他の大会に関するお問合せ全般:
  第28回実行委員会事務局 taikai2025office@fukumachi.net