日本福祉のまちづくり学会
会員各位
***************************************
日本福祉のまちづくり学会 第28回全国大会(小松)
第28回(2025年度)全国大会(小松) 大会参加申込を開始しました
開催日程:2025年9月26日(金)~28日(日)
会場:公立小松大学中央キャンパス https://www.komatsu-u.ac.jp/
***************************************
<フォームからお申込みいただけるもの>
●大会参加
●参加保障及び託児
●お弁当(9月27日、28日)
●交流会
●見学会
[自動運転バス乗車体験会] 申込先着順とします。
:(小松駅~小松空港~小松駅を2往復予定)の定員20名まで。
26日13:00頃小松駅発が、車いす利用者1名、車いす利用者以外の方が9名
26日14:00頃小松駅発が、車いす利用者1名、車いす利用者以外の方が9名
但し、「車いす利用者以外の方が9名」は、車いす利用者でもバスの座席に移乗
できる方は、申し込めます。また、介助者が必要な方は2名分の申し込みが必要です。
※集合時間につきまして、申込者に別途ご連絡を差し上げます。
[座談会15:00~17:00]
座談会申し込みは、最大25名までです。ただし、自動運転バス乗車体験会を
申し込まれた方は、自動的に座談会への申し込みが完了しています。
なお、自動運転バス乗車体験会に定員オーバーで申し込みができなかった方につきまし
ては、座談会への申し込みをお願いします。残りの定員は5名迄です。
また、実費にて自動運転バスに乗車される方につきましては、下記のアドレスにて運行
時刻表をご確認ください。
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/1985/rosenbasu/16580.html
<大会概要>3月11日に第2報をアップしました。
http://www.fukumachi.net/taikai/index.html
●大会参加に関する問い合わせ先
大会参加にあたり心配なこと、お困りのことがあれば
下記の第28回全国大会実行委員会事務局までご相談ください。
<第28回全国大会実行委員会事務局>
E-mail:taikai2025office[at]fukumachi.net([at]を@に変更してください。)
(平日9:00-17:00対応)
メールの件名に【参加保障】と表記し、メール本文に ①お名前、②連絡先メールアドレ
ス、③具体的な相談内容をご記入ください。また、3営業日以内に返信がない場合
は、お手数をおかけ致しますが再度ご連絡ください。
●宿泊先斡旋、紹介はいたしません。
当日他学会が金沢で開催予定のため、お早めに宿泊施設等の予約をお願いします
[参考情報]なお、石川バリアフリーツアーセンターHP
<https://ibarifuri.com/>に
「宿泊施設のアクセシビリティ・バリアフリー情報」がございますので、ご参照くださ
い。