お知らせ

お知らせ

事業委員会 第23回日本福祉のまちづくり学会全国大会代替開催 沖縄全国大会・研究討論会1「空港施設ユニバーサルデザインセミナー」10月1日~2日 in 沖縄

2020年08月17日

************************************
                   
        日本福祉のまちづくり学会 事業委員会主催
        (第23回沖縄全国大会代替・研究討論会1)

      「空港施設ユニバーサルデザインセミナー in 沖縄」

     2020年10月1日(木)~2日(金)沖縄県市町村自治会館

************************************

           主催:(一社)日本福祉のまちづくり学会 事業委員会
                      第23回沖縄全国大会実行委員会
              中央大学研究開発機構
              (一社)全国空港ビル事業者協会
              (公財)交通エコロジー・モビリティ財団
           後援:国土交通省・内閣府沖縄総合事務局・沖縄県(予定)

 UD2020行動計画が策定され、海外との主玄関口となる成田空港、羽田空港国際線
ターミナルについては、世界トップレベルのユニバーサルデザイン水準となるよう、
インクルーシブデザインにより取り組みが進められています。また、バリアフリー
法が改正され、バリアフリーに関するハード・ソフト取組計画の作成、提出及び
公表並びに取組状況等の報告及び公表を行う制度が創設され、公共交通事業者が
主体となってユニバーサルデザインを推進する枠組みが整えられています。また
MaaSにおけるユニバーサルサービスの活用についても国の政策として議論されています。

 本セミナーは、これらを受け空港におけるユニバーサルデザインを推進していく
上で、2020の現在地を確認するとともに、その後のレガシーについて産学官で議論
することを目的として開催いたします。

                 記

●日時
2020年10月1日(木)12:30~17:00
2020年10月2日(金) 9:30~16:50

●場所
沖縄県市町村自治会館ホール(視察:那覇空港ターミナル)

●開催概要
【2020年10月1日(木)】
◆那覇空港ターミナル視察 12:30~14:30   
12:30集合・受付、13:00視察開始
終了後、セミナー会場(沖縄県市町村自治会館)へ移動

◆セミナー開催にあたって 15:00~15:30
       司会: 澤田 大輔((公財)交通エコロジー・モビリティ財団)
・開会挨拶
横田 信秋
(一社)全国空港ビル事業者協会 会長
日本空港ビルデング(株)代表取締役社長執行役員兼COO

「セミナーの概要とユニバーサルデザインの動向」
秋山 哲男
中央大学研究開発機構 機構教授
(一社)日本福祉のまちづくり学会 事業委員長 

「空港におけるバリアフリー」
佐々木 勇幸
国土交通省 航空局 航空ネットワーク部

◆テーマ1「地方空港のユニバーサルデザイン」 15:30~17:00
       司会: 澤田 大輔((公財)交通エコロジー・モビリティ財団)
・挨拶
高柴 和積
(一社)全国空港ビル事業者協会 常務理事
大久保 仁
(公財)交通エコロジー・モビリティ財団 理事長

「空港ビルのユニバーサルデザイン診断の考え方」
竹島 恵子
(公財)交通エコロジー・モビリティ財団

「診断の事例報告」
1) 公共交通・移動空間: 丹羽 菜生(中央大学研究開発機構 機構助教)
2) 設備・人的支援: 庄子 美優紀(八千代エンジニヤリング(株))
3) 情報・取り組み: 北野 知裕(中央大学研究開発機構客員研究員)

・質疑応答
コーディネーター: 別府 知哉(八千代エンジニヤリング(株))

・閉会挨拶
安里 昌利
那覇空港ビルディング(株)代表取締役社長

・懇親会(沖縄県市町村自治会館ホワイエ)

【2020年10月2日(金)】
◆テーマ2「東京国際空港ターミナルのユニバーサルデザイン」 9:30~11:15
       司会: 竹島 恵子((公財)交通エコロジー・モビリティ財団)
・挨拶
加藤 洋樹
東京国際空港ターミナル(株)常務取締役

「東京国際空港ターミナルにおけるUDの取り組みについて」
足立 進
東京国際空港ターミナル(株)旅客サービス部 マネージャー

「緊急時の要サポート者対応の取組について」
坂下 健
東京国際空港ターミナル(株)防災保安部 統括マネージャー

「見えない障害の対応」
丹羽 菜生
中央大学研究開発機構 機構助教

・質疑応答

休憩

◆テーマ3「成田国際空港におけるユニバーサルデザインの取り組み」 11:30~14:20
       司会: 竹島 恵子((公財)交通エコロジー・モビリティ財団)
・挨拶
鈴木 芳江
成田国際空港(株)CS推進部長

「UDの基本計画とソフト面の取り組み」
田中 幸司
成田国際空港(株)CS推進部 マネージャー

昼食休憩

「ハード面の取り組み」
古賀 友子
成田国際空港(株)施設保全部

「建築デザインの共通ルール」
丹羽 菜生
中央大学研究開発機構 機構助教

・質疑・討論

休憩

◆テーマ4「バリアフリー法の最近の動きと2020後のレガシーを考える」 14:30~16:50
       司会: 北野 知裕(中央大学研究開発機構)
・挨拶
大久保 仁
(公財)交通エコロジー・モビリティ財団 理事長

「バリアフリー法の動き」
真鍋 英樹
国土交通省 総合政策局 安心生活政策課長

「ユニバーサル社会におけるMaaSの活用」
河田 敦弥
国土交通省 総合政策局 モビリティサービス推進課長

「バリアフリー法のガイドライン(旅客施設・車両)」
澤田 大輔
(公財)交通エコロジー・モビリティ財団

「バリアフリーの基本構想の取り組み」
別府 知哉
八千代エンジニヤリング(株)

・質疑・討論

・閉会挨拶


●参加定員
沖縄県市町村自治会館会場は90人、那覇空港ターミナル視察は60人です。
※ ホールの収容人数は195人ですが、感染症対策のために入場人数を制限しております。

●参加費
資料代として3,000円(会員・非会員とも)を申し受けます。
懇親会は別途5,000円となります。

●申込・お支払方法
以下のPeatixのページから、詳細をご確認の上、お申込とお支払を頂きますようお願いいたします。申込締切は9月10日(木)です。

●Zoomでの参加について
現地参加を原則としますが、諸事情により現地にお越しになれない方のためにZoomでの参加も受け付けます。
Zoomウェビナー形式でのご参加となります。参加者の画像・音声・お名前は、他の参加者には公開されません。
Zoom参加のための技術的なお問い合わせついて可能な限り対応いたしますが、十分に満足のいくサポートまでお約束できませんのであらかじめご了承ください。
参加定員は90人です。現地参加と同様、資料代として3,000円を申し受けます。
上記「申込・お支払方法」に記載のPeatixのページで、詳細をご確認の上、お申し込みください。

●お問い合わせ先
jigyou.fukumachi[at]gmail.com([at]を @ に変えて下さい)(事業委員会アドレス)まで。