日本福祉のまちづくり学会
会員各位
当学会 アートと福祉のまちづくり別研究委員会からセミナーのお知らせです。
非会員様もご参加いただけます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※情報保障のお申し出は11月1日(金)までにお申し出ください。
***************************************
日本福祉のまちづくり学会
アートと福祉のまちづくり特別研究委員会主催セミナー
「博物館・美術館・動物園のアクセシブル対応(イタリア・スペイン・フランス・日本)」
2024年11月23日(土)13:30~16:00 Zoomによるオンライン
***************************************
アートと福祉のまちづくり特別研究委員会では、障害者や高齢者の表現活動や芸術鑑賞について研究しています。
2023年度の全国大会では、障害者や高齢者などによる表現活動と地域社会の関係性について研究討論会を行いました。
今回は障害者や高齢者の芸術鑑賞について研究討論会を行います。障害者や高齢者などアクセスや鑑賞が難しい方にどのような配慮がされているか海外の事例から学びます。
合わせて研究が少ない動物園の事例の報告も頂きます。
■Zoom開催
事前申し込みを頂きましたら、開催1週間前に参加URLをメールにてお送りします。
<プログラム>
1.趣旨説明:長谷川 万由美(宇都宮大学)
2.報告(1):田中 賢(日本大学)
イタリア・スペイン・フランスの博物館・美術館のアクセシブル対応についての報告
3.報告(2):大塚 晴希(日本大学大学院)
日本の動物園でのアクセシブル対応についての報告
4.ディスカッション
5.まとめ:小山 聡子(日本女子大学)
■参加費
一般:500円、学生:無料
■お申し込み
https://art-machizukuri.peatix.com/
■申し込み締切 11月22日(金)
■情報保障のお申し出は11月1日(金)までとさせていただきます。
■情報保障が必要な場合、Peatixからの申込みが難しい場合は
mayumit@cc.utsunomiya-u.ac.jpまでお問い合わせください。