お知らせ

お知らせ

第26回全国大会(宇都宮) 研究発表登録は5月25日(木)まで

2023年05月01日

日本福祉のまちづくり学会
会員各位

**************************************
                                          第26回全国大会(宇都宮)の研究発表登録を4月20日から開始しています
登録締切は5月25日(木)の日付が変わるまで
詳細は学会ホームページにも掲載しています

<研究発表>
https://www.fukumachi.net/taikai/resume.html
<大会概要>
https://www.fukumachi.net/taikai/index.html
**************************************

■ 発表形式
  ● 一般発表
  ● 特定課題研究発表

■ 研究発表に関するスケジュール (一般発表・特定課題研究発表 共通)
  ・研究発表登録開始:2023年4月20日(木)
  ・登録締め切り  :2023年5月25日(木)
  ・発表原稿締切  :2023年6月28日(水)

  発表日:9月30日(土)または10月1日(日) ※発表日の指定はできません

■ 第26回全国大会 原稿執筆要領および特定課題研究発表の募集要項
  →http://www.fukumachi.net/taikai/guideline.html
   ※原稿作成は、必ず概要集原稿執筆要領を参照してください。

■申込には以下の情報が必要です。
(1) 発表論文の題目
(2) 発表者の氏名(ふりがな)、所属、連絡先(〒、住所、TEL、FAX、E-Mail)
(3) 連名者の氏名(ふりがな)、所属、連絡先(連名者も学会員であることが必要。非会員の方は、入会手続きをすること。)
(4) キーワード(6語以内)
(5) 内容要旨(200字程度、入力フォームに直接文字を入力)
(6) 分野(下記から優先順位順に3つまで選択)
  1) 観光地・観光バリアフリー
  2) 福祉機器の評価・開発
  3) 地域社会・生活支援
  4) 防犯・防災・安全
  5) まちづくり・ユニバーサルデザイン
  6) 建築・住環境整備
  7) 交通システム
  8) 案内・誘導・情報バリアフリー
  9) 教育・人材育成
  10) 移動・外出
  11) ユニバーサルサービス
  12) その他

発表登録申込フォームへの入力が困難な場合は
下記の問い合わせ先、大会ヘルプデスクにご連絡ください。
多くの皆様の発表登録をお待ちしております。

<問合せ先>
研究発表について :大会ヘルプデスク jais-desk[at]conf.bunken.co.jp
会員状況について :学会事務局    jais-post[at]as.bunken.co.jp
その他の大会に関するお問合せ全般 :
第26回実行委員会 zim-taikai2023@fukumachi.net

※大会参加申込および発表者の参加費納入に関する詳細は整い次第ご案内いたします

■体験会の実施概要
1グループ約8名構成とし、4種類・5つのコースを30分ずつ体験していただきます。
(グループ構成、コースの回り方は、予め事務局の方で設定いたします)
【体験コース】
shikAI ①2階案内所~都市間バスの新宿行き停留所
ナビレンス ② 2階案内所~無料循環バス停留所(第一・第二ターミナル)
            ③4階~店舗巡り
コード化点字ブロック ④3階案内所~横須賀・神奈川方面タクシー乗り場
AIスーツケース     ⑤2階案内所~都市間バスの新宿行き停留所
            (場合により、2階のコーナーまで)

■体験技術の紹介
shikAI:駅構内の点字ブロックにQRコードを設置し、専用アプリを起動したスマート フォンのカメラで読み取ることで、現在地から目的地までの正確な移動ルートを導き 出し、音声で目的地まで案内するシステムのこと。東京メトロ一部の駅で導入している。

ナビレンス:スペイン発祥のナビゲーションシステム。専用アプリで正方形のタグを スマートフォンのカメラで周りをスキャンすることでタグ読み取り、現在位置や距離、 経路情報などを音声で伝えてくれる。読み取る方向によって1つのタグで床の場合4方向、 壁の場合3方向の案内ができる。ルート案内や36言語への自動翻訳が可能。

コード化点字ブロック:点字ブロックの突起の周りにつけられた黒丸や三角のマークを 専用アプリ「Walk&Mobile」で読み取ることで、視覚障害者に必要な周囲の情報を音声 で伝えて案内するシステムのこと。

AIスーツケース:専用アプリに目的地をセットした後に専用のスーツケースの持ち手を 握ると、利用者を目的地まで誘導する。視覚障害者の単独移動や街歩きを支援する先進 的なスーツケース型自律ナビゲーションロボットのこと。

■問合せ(事務局)
中央大学研究開発機構 秋山 哲男(aki[at]k08.itscom.net)
竹内 龍介(rtakeuchi913[at]g.chuo-u.ac.jp)
※[at]を@に変換してください