お知らせ

お知らせ

九州沖縄支部主催 オンライン講演会「福祉のまちづくり推進のための必要な配慮について」 1月27日 Zoomによるオンライン

2024年01月11日

日本福祉のまちづくり学会
会員各位

九州沖縄支部ではオンライン講演会を開催いたします。 参加申込締切は1月22日(月)、参加料無料です。

転送歓迎!学会員以外もご参加いただけます。興味のある方へご紹介ください。

※本メールは[福まち2023-077]の再送です。

***************************************
2023年度日本福祉のまちづくり学会九州沖縄支部大会
オンラインシンポジウム
テーマ「福祉のまちづくり推進のための必要な配慮について」

2024年1月27日(土)13:00~15:00 Zoomミーティング
***************************************

主催:日本福祉のまちづくり学会九州沖縄支部

障害のある人もない人もお互いにその人らしさを認め合い生活をするうえでの不自由さを改善していく「共生社会」の実現をめざして「福祉のまちづくり」がすすめられています。
今年度の九州沖縄支部大会は、「福祉のまちづくり」を推進させるために、皆様に知っていただきたい3つの話題を提供いたします。

1つ目は、案内サイン掲示について、雑踏混雑時やパニック避難時においてサイン確認に不自由を感じる人たちが語る「物語(narrative)」を通して解決法を見出していく試みについてお話しします。

2つ目は、化学物質過敏症(CS)の問題について、住環境で使用される化学物質によるシックハウスや化学物質過敏症などの人たちが感じている住環境の問題や、社会的な認識、現状解決の手法についてお話しします。

3つ目は、合理的配慮について、2024年4月1日より施行される改正障害者差別解消法では「合理的配慮の民間事業者義務化」が定められています。
そのため事業者は、過度な負担にならない範囲で障害者の社会的障壁を取り除くために必要な配慮をしなければなりません。
障壁を生み出しているのは社会であり、それを解消するのは社会の責務であるという「社会モデル」の考え方から合理的配慮について学びます。

1. 日程:2024年1月27日(土)13:00~15:00
2. オンライン方式:Zoomミーティング
3. 参加料:無料
4.プログラム
  13:00~13:10 開会・本日の趣旨説明
  13:10~13:30 矢ヶ部 孝志 氏(NPO UDくまもと理事長)
          「ナラティブなアプローチによるサイン計画について」
  13:30~13:50 巻 京子 氏(くまもとCSの会)
          「知ってください、空気のバリアのことー環境の化学物質による
          シックハウスや化学物質過敏症の現状と解決策は?」
  13:50~14:20 東 俊裕 氏(元熊本学園大学教授)講演
          「福祉のまちづくりと差別解消法について」
  14:20~14:30 休憩
  14:30~14:55 質疑応答
  14:55~15:00 閉会
5.参加申し込み:2024年1月22日(月)までに、下記事務局へメールでお申込み下さい。
  お申込みいただいた方に、開催日1週間前から随時ZOOMのURLと講演資料をお送り
  します。
6.情報保障:12月15日(金)の締め切りまでにご要望がなかったため、今回はご用意が
  ございません。

【参加申込、問い合わせ先:九州沖縄支部事務局】
岩浦厚信 Email: kyusyusibu@miyazaki-catv.ne.jp
※問い合わせは、Emailでお願いいたします。