お知らせ

お知らせ

勉強会&体験会「まちづくりにおける情報保障を学ぶ」12月3日in駿河台

2016年10月31日

福まち学会 会員各位

情報・コミュニケーション特別研究委員会主催の勉強会&体験会のお知らせです。
皆さまの積極的な参画を期待しております。(清)

***********************************

情報・コミュニケーション特別研究委員会 主催

2016年度 まちづくりにおける情報・コミュニケーション勉強会&体験会
まちづくりにおける情報保障を学ぶ-「ことばの道案内」の事例を通して-

2016年12月3日(土) ウェルトンビル5階(駿河台)

***********************************

情報・コミュニケーション特別研究委員会

1.趣旨
 2020年東京オリンピック・パラリンピックを控え、最寄駅等から競技場等施設までのアクセス方法についての情報提供は、健常者はもちろん、事前に確認したい障害者に対しても情報保障という視点でとても重要です。
 特に地図や画像等の認識が難しい視覚障害者は、どのような事前情報を求めているのでしょうか?
 2004年から、当事者を交えて、視覚障害者向けに2,230ルートの情報を作成・提供している団体(認定NPO法人ことばの道案内)から、そのポイントを講演いただきます。
 また、実際に、簡単な調査・ルート作成のワークショップも行い、視覚障害者に対する配慮を確認し、他の障害者や、外国人に向けた情報保障について考え、意見交換を行います。

2.日時
2016年12月3日(土) 13時から16時まで

3.場所
ウェルトンビル5階 W52室
(東京都千代田区神田駿河台4-1-1)
※ニューヨーカーズカフェ が1階に入っているビルです。
(最寄駅はJRの御茶ノ水駅または、千代田線の新御茶ノ水駅)

4.参加費
500円(保険代含む)

5.定員
25名(先着順)

6.スケジュール
1)講演「ことばの道案内について」
  認定NPO法人ことばの道案内 副理事長 川村 和利
2)ワークショップ「実際にことばの説明で道案内を作ってみよう」
  認定NPO法人ことばの道案内スタッフ
  ※このワークショップでは外に出ます。
3)意見交換及びまとめ「まちづくりにおける情報保障とは」
  認定NPO法人ことばの道案内 理事長 押見 敏昭

7.その他
7-1.誘導
・JR御茶ノ水駅 聖橋口から会場まで誘導を希望される方はお知らせください。
・駐車場はありません。

7-2.手話通訳・要約筆記など
・手話通訳や要約筆記(ノートテイク)などが必要な方は11月11日(金)までにご相談ください。
※全体の申込み締切日より早くなっておりますので、ご注意下さい。

7-3.会場について
・会場になる建物には多機能トイレがありません。近くの日大の校舎を利用して頂くことになります。
・建物入り口には段差が1段あり、擦り付け板が設置されています。

8.申込み(11月28日締め切り)
参加を希望される方は、件名を「12月3日勉強会参加申込み」とし、以下の必要事項を記入してfukumachi.jcom@gmail.comまでメールをお送り下さい。
また、会場のスペースの関係上、車いす使用の方はその旨を事前にお知らせください。
1)氏名
2)所属
3)連絡メールアドレス
4)誘導の有無
5)手話通訳・要約筆記などの有無
6)ガイド等の同行者の人数
7)福祉のまちづくり学会員か否か

(平山清美会員からの情報提供)