お知らせ

お知らせ

聴覚障害者スポーツの施設と観戦を考える勉強会&見学会11月7日inつくば

2015年10月19日

福まち学会 会員各位

情報・コミュニケーション特別研究委員会の勉強会、見学会のご案内が届いております。会員の皆さまの積極的なご参画を期待しております。(清)

*****

2015年度 第1回まちづくりにおける情報・コミュニケーション勉強会&見学会
「聴覚障害者スポーツの設備や観戦を考える-専門家および、デフリンピック出場者をお迎えして-」

2020年東京オリンピック・パラリンピックを控え、障害者のスポーツ観戦やスポーツ参加の環境に対する関心が高まっています。
そこで今回は聴覚障害者に焦点を当て、専門家および当事者・競技者の立場から、競技場等のスポーツ環境の現状と課題について、海外の競技会参加の経験もふまえながらご講演頂きます。
また講演後は希望者に対し、聴覚障害者が学ぶ「筑波技術大学 天久保キャンパス」の見学も行います。見学では、施設面や設備の聴覚障害者に対する配慮についてご紹介します。

  1. 日時 2015年11月7日(土) 13時から16時まで
  2. 場所 国立大学法人筑波技術大学 天久保キャンパス
         校舎棟 4階 大会議室(茨城県つくば市天久保4-3-15)
  3. アクセス方法 http://www.tsukuba-tech.ac.jp/access.html
    つくばエクスプレス「つくば」駅からバスで約15分
    *詳細は、後日j-comのホームページ
    http://web.econ.keio.ac.jp/staff/nakanoy/academy/jais/jcom20151107.html
    でご案内致します。
  4. 参加費 無料
  5. 定員 40名(先着順)
  6. スケジュール
    1)講演1
      「聴覚障害者にとってのスポーツの普及、競技場の環境について(仮題)」
       中島幸則氏(筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター准教授)
    2)講演2
      「聴覚障害競技者の視点から競技場の環境について(仮題)」
       中村晃大氏(筑波技術大学卒業、陸上、スキー競技者。現、長野県松川村職員)
    3)筑波技術大学 天久保キャンパスの見学
    *講演は手話通訳と文字通訳があります。見学は手話通訳のみになります。
  7. 申込み(10月30日締め切り)
    参加を希望される方は、件名を「11月7日勉強会参加申込み」とし、
    以下の必要事項を記入してfukumachi.jcom@gmail.comまでメールをお送り下さい。
    また、会場のスペースの関係上、車いす使用の方はその旨を事前にお知らせ下さい。

    1)氏名
    2)所属
    3)連絡メールアドレス、
    4)「講演だけ参加」または、「講演と見学の両方参加」
    5)必要なサポートについて
        (手話通訳、文字通訳、駅から会場までの誘導、その他)
        ⇒準備の都合上、10月30日までに必ずご連絡下さい。
    6)自家用車で来場されるか否か
    7)ガイド等の同行者の人数
    8)福祉のまちづくり学会員か否か

(平山清美会員からの情報提供)