お知らせ

お知らせ

第23回全国大会(代替)・研究討論会8「まちで支える子育ち・子育て~ドイツと日本を結んで、コロナ禍の今考える子どもの居場所」12月11日inオンライン およびZoom

2020年11月24日

会員各位

第23回全国大会(沖縄代替)の連続研究討論会第8回として、当学会の子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会が研究討論会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

***********************************

第23回全国大会(代替)・連続研究討論会8

子育ち・子育てまちづくり特別研究委員会主催
テーマ「まちで支える子育ち・子育て
~ドイツと日本を結んで、コロナ禍の今考える子どもの居場所」

12月11日inオンライン

***********************************

主旨
コロナ禍の中、子どもの遊び場や居場所がなくなってしまっています。いつまで続くかわからないこの状況の中、まち(community)でこどもの遊びや居場所を作っていこうという取り組みも行われています。今回は、ドイツと日本を結んで、withコロナの時代にまちで子育ち・子育てを支えていくにはどうしたらいいのかをともに考えていきたいと思います。

【内容】

講演1
桂川 茜さん「ドイツから考える子どもと遊び:コロナ禍とミニ・ミュンヘン」
講演2
星野 諭さん「子どもの遊び場をまちで創る」

質疑応答

【日程】2020年12月11日金曜日18時半から20時半
【参加費】無料
【会場】オンライン

【申し込み】
以下のこくちーずのサイトよりお申込ください。
https://www.kokuchpro.com/event/807074bebfd61c23e4824ff37225d506/

【お問合せ】kosomachi[at]gmail.com まで([at]を @ に変えて下さい)
【情報保障】希望される方はできるだけ11月末までにご連絡ください。

講師

(1)
桂川 茜さん「ドイツから考える子どもと遊び:コロナ禍とミニ・ミュンヘン」
「こどものまち」の発祥、ミニ・ミュンヘンは、1979年の国際児童年にドイツ・ミュンヘンで始まり、以降2年に1度、夏休みに3週間の開催を続けて40年の歴史があります。新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大した今年は、ロックダウンが解除されたばかりの状況下でしたが、7/27~8/14に開催されました。
感染防止のため、ミュンヘン市内の4つの地区で行われ、オンラインでの申し込み、オンラインでの職探しが導入されたそうです。その活動の様子をご覧になった桂川茜さんに、ミニ・ミュンヘンがどのように行われたのかをご報告いただきます。
また、こどもミュージアムで働いていらっしゃる経験からドイツでのこどもと遊びについても語っていただきます。

桂川茜さんプロフィール:福井県出身。遊びと学びのデザイナー。
ドイツ滞在13年目、ベルリン在住6年目。
ドイツのハレという町のハレ芸術デザイン大学で遊びと学びのデザインを学ぶ。
在学中、こどもミュージアムで参加体験型の展示のデザインと設営、ファシリテーターとしての研修を始めたのがきっかけとなり、現在は、こどもミュージアムにてワークショップのファシリテーター兼遊具デザイナーとして働く。
ミニ・ミュンヘン2020公式サイト
https://www.mini-muenchen.info/
桂川さんの働くベルリンのこどもミュージアム
https://www.labyrinth-kindermuseum.de/de
桂川さんが所属する公園と遊具のデザイン会社「Creative Atelier」
http://catelier.de/

(2)
星野 諭さん「子どもの遊び場をまちで創る」
木や竹、藁や革、絵本・紙芝居、世界の楽器、オリジナル遊具などが詰め込まれたトラックで行った先を「移動式子ども基地」として子どもの遊び場にしてしまう活動やまち探検、まちの学校など様々な視点でまちと子どもたちが関われる事業を通して行ってきたNPO法人コドモ・ワカモノまちingがコロナ禍の影響で子どもが集まる活動を休止せざるを得ない事態になってしまいました。長く熱く子どもの遊びとまちの中での居場所づくりに取り組んできた経験から今後のwithコロナの時代にまちで子育ち・子育てを支えていくヒントをお聞きします。

星野さんプロフィール
特定非営利活動法人 コドモ・ワカモノまちing
代表理事 星野諭(プレイワーカー・一級建築士・地域コーディネーター)
1978年新潟県妙高高原町(現妙高市)生まれ。子供の頃は野山を駆け巡って遊び、街全体を遊び場にして育つ。2001年大学生時代に前身となる任意団体を立ち上げ、空き家を改装して子供基地(子供の居場所づくり)やまちづくりに関わる。
2008年特定非営利活動法人コドモ・ワカモノまちingを設立。
現在は主に0~20代の子どもや若者を対象に、遊び・教育・環境・防災・建築・福祉・食・まちづくりなどの多分野で、都内を中心に全国で活動。
2008年千代田まちづくりサポート10周年記念事業大賞、2009年財団法人まちづくり財団全国「まちづくり人」認定、2014年こども環境学会活動奨励賞、2015年あしたのまち・くらしづくり活動賞(振興奨励賞)など受賞歴多数。