お知らせ

お知らせ

IPC「アクセシビリティガイド」翻訳版報告会7月9日in広島

2016年06月08日

福まち学会 会員各位

 中国四国支部では7月9日の支部総会後に、IPC(国際パラリンピック委員会)「アクセシビリティガイド」翻訳版の報告会を下記の通り開催いたします。
 会員の皆さまの積極的な参画を期待しております。(清)

***********************************
アクセシビリティガイド(国際パラリンピック委員会)翻訳版報告会開催
***********************************

中国四国支部 支部長 今田 寛典

「IPC(国際パラリンピック委員会)のアクセシビリティガイド」の翻訳を、(公財)日本障害者スポーツ協会日本パラリンピック委員会から日本福祉のまちづくり学会が委託をうけて完成した。現在、このアクセシビリティガイドを参考に日本版アクセシビリティガイドの検討が進められています。多くの方々にアクセシビリティガイド翻訳版を知っていただくために報告会を地方の支部で開催する予定です。本部では10人近いフルメンバーで行いましたが支部においては、人の制約から、概要、建築、交通、接遇などを中心に講演会を開催する予定です。

■日時 2016年7月9日(土) 14:15~17:00
    (総会14:15~、報告会15:00~)

■場所 合人社ウェンディひと・まちプラザ
    (旧広島市まちづくり市民交流プラザ)4階ギャラリーB
    広島市中区袋町6番36号 電話 082-545-3911
    施設URL http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/
    交通URL http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/kotsu.html

■主催 日本福祉のまちづくり学会 中国四国支部
    日本福祉のまちづくり学会 翻訳委員会
    (公財)交通エコロジー・モビリティ財団

■内容
14:15~14:45 支部総会

15:00~15:10 副支部長挨拶 高井広行

15:10~15:20(10分)
◎概要 講師 秋山哲男(中央大学)

15:20~15:55(35分)
◎建築 講師 松田雄二(東京大学)
 第2章 技術仕様 (P30~104)
  アクセスと移動経路、アメニティ、ホテル及びその他宿泊施設

15:55~16:10(10分)
◎接遇 講師 澤田大輔・竹島恵子(エコモ財団)
 第3章 アクセシビリティトレーニング(P105~111)

16:10~16:40(30分)
◎交通 講師 稲垣具志(日本大学)
 第2章 技術仕様 (P30~104) アクセスと移動経路
 第5章 アクセスシブルでインクルーシブな開催都市と大会を目指して
    (P199~249)

16:40~17:00(20分) 質疑

  ※講師が変更される場合もあります。

■参加費
会員1,000円、非会員2,000円(当日受付にて徴収します)

■資料
参加者には国際パラリンピックガイド(IPC)全訳(240ページ)を差し上げます。このガイドはパラリンピックを開催する場合の様々な整備のバイブルですが、これを参考に日本版を現在作成中です。

■交流会
セミナー終了後に開催します。会費5,000円予定。場所は当日連絡します。

■参加申込
メール、ハガキのいずれかで参加者名を7月5日(火)までお知らせください。

宛先 日本福祉のまちづくり学会中国四国支部
   〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3-3-20
   広島文化学園大学 今田研究室 イーメール h-imada@hbg.ac.jp

(今田寛典会員からの情報提供)