お知らせ

お知らせ

講習会「バリアフリーと音」2月18日in中央大後楽園

2016年01月27日

Dr.Noiseの『読む』音の本 バリアフリーと音 出版記念講習会

バリアフリーと音
2020年 東京オリンピック・パラリンピックに向けて知っておくべきこと

主催 公益社団法人 日本騒音制御工学会
共催 一般社団法人 日本福祉のまちづくり学会 身体と空間特別研究委員会
       一般社団法人 スマートサウンドデザインソサエティ
後援(予定):一般社団法人 日本音響学会,一般社団法人 日本建築学会
       公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団

[期日]平成28年2月18日(木)

[会場]中央大学 後楽園キャンパス 2号館2階2215室
 東京都文京区春日1-13-27
 事務局連絡先(当日):090-2761-6648
 ※以下のURLもご参照ください。
http://www.chuo-u.ac.jp/access/kourakuen/
http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/pdf/kourakuen_01.pdf

 私たちは、自分と異なる身体的特徴を持っている人や年代の違う人のことについて、深く知らないことが多いように思います。目の見えない人が一人で外出しようとするとどんなことに困るのか、何を手がかりに行動しているのか、あるいはお年寄りが聞いている音は若い時とどう変わっているのかなど、何となく知っているような気がするけれど実はよく理解していません。
 2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開かれることを考えると、私たち一人ひとりが、今知っておかなければならないことはたくさんあります。
 騒音制御工学会では、これまであまり採り上げられてこなかった「音」の視点でバリアフリーを考え、やさしく解説する「バリアフリーと音」を出版しました。この度出版を記念し、執筆者が中心になって講師をつとめる講習会を開催いたします。
 今後様々な場面でバリアフリーやユニバーサルデザインに携わっていかれる方はもちろんのこと、既に長年携わってこられた方もぜひ参加され、音や音環境の視点からバリアフリーやユニバーサルデザインについて共に考え、これからの活動に活かしていただきたいと思います。
 なお、募集人数には限りがありますのでお早めにお申込み下さい。

[講習会参加費(テキスト代込み)](消費税込み)
会員 3,240円
会員外 4,320円
注)正会員のほか学生会員、団体会員、賛助会員、共催・後援団体会員も会員料金で取り扱います。
受講申込みの際に、入会された方は会員料金で取り扱います。
(入会金 2,000円、年会費 10,000円)

[申込方法]
 ・お名前
 ・勤務先
 ・連絡先 メールアドレス/電話番号
 ・会員 会員外 の区別 (共催・後援団体会員の場合はご所属団体名称)

情報保障についてできるだけ対応をいたしますので、情報保障が必要な場合は、その内容を含め、1月31日までにお申し出ください。
なお、内容によっては対応できない場合もありますので、ご容赦ください。
また託児サービスについても、できるだけ対応する予定です。希望される方は1月31日までにお申し出ください。

 以上の項目を記載のうえ、メールでお申込みください。
 受講料は現金書留又は銀行振込みでご送金下さい。
[申込及び送金先]
 申込メールアドレス kosyu@ince-j.or.jp
 〒102-0083 東京都千代田区麹町3‐12‐6 麹町グリーンビル2F
  (公社)日本騒音制御工学会
       電話03-5213-9797 ファックス03-5213-9798
  銀行振込先 みずほ銀行国分寺支店
  口座番号  普通預金 No.1774896  口座名 (社)日本騒音制御工学会
受講票は受講料のご入金を確認した後にメールに添付して送付します。
※当日は受講票を印刷したものを必ずご持参ください。
[受講申込期限]平成28年2月5日(金)
[定 員]60名(定員に達し次第締め切ります)

[講習会の時間割]
15:00~15:05 講習会趣旨説明
       (公社)日本騒音制御工学会図書出版部会前部会長 船場ひさお
15:05~15:20 バリアフリーとは 千代田化工建設株式会社 武田真樹
15:20~15:50 視覚障害と音 横浜国立大学 太田篤史
15:50~16:20 聴覚障害・加齢と音 フェリス女学院大学 船場ひさお
16:20~16:30 休憩 16:30~17:00 五感に訴える空間デザイン 鹿島建設株式会社 原利明
17:00~17:30 ループディスカッション 参加者・講師 全員で


(船場ひさお会員からの情報提供)