お知らせ

お知らせ

住民参画委員会・研究会「住民参加のツール・方法と事例報告」12月19日in日大駿河台

2015年11月11日

福まち学会 会員各位

住民参画・社会環境特別研究委員会
委員長 長野 博一

住民参画・社会環境特別研究委員会 第1回公開研究会
テーマ「福祉のまちづくりにおける住民参画と合意形成の課題-その(1)」

  1. 公開研究会趣旨
     本特別研究委員会では、住民参加・市民参画などの具体的事例から、福祉のまちづくりにおける自助・共助・公助の視点で取り組む方策を議論し、障害理解や心のバリアフリーの啓発方法などを模索しつつ、今後の社会環境づくりへ向けた問題提起を行うことを目指しています。
     この度の第1回公開研究会では、住民参加・参画により合意形成を図るために必要となるツールやポイントについて広く学ぶべく、東京理科大学教授の寺部慎太郎様をお招きし、米国の社会基盤整備におけるパブリック・インボルブメント(PI)に関するご講演をいただくと共に、事例報告として2名の方から話題提供をいただきます。
  2. 実施内容
    • 2015年12月19日(土)14:00~16:50(終了予定)
      住民参画・社会環境特別研究委員会第1回公開研究会
      『福祉のまちづくりにおける住民参画と合意形成の課題 その(1)』
      会場 日本大学 理工学部駿河台校舎1号館 2F 122会議室
      http://www.cst.nihon-u.ac.jp/campus/index.html

      内容 住民参加のツール・方法について、事例報告
       1)講演 『社会基盤整備におけるパブリック・インボルブメント』
            東京理科大学 理工学部土木工学科 教授 寺部慎太郎氏
       2)事例報告 遠藤俊太郎氏(運輸調査局)、
            別府知哉氏(八千代エンジニヤリング)
       3)委員会報告
    • 参加費 会員・非会員とも500円(ただし学生は無料)
    • 懇親会 研究会終了後、懇親会を予定しております。参加希望の方は事前にお申し込みください(3000円程度)
    • 参加申し込み 12月10日(木)まで(厳守)
        ※氏名、所属、メールアドレス、懇親会への参加有無を記載の上、下記までご連絡ください
      長野博一 住民参画・社会環境特別研究委員会委員長
         hirokazu.nagano@city.arakawa.tokyo.jp
      ※一時保育、情報保障が必要な方は12月4日(金)までにお問い合わせください
  3. プログラム
    コーディネーター 長野博一(住民参画・社会環境特別研究委員会 委員長)
    14:00-14:10  開会・趣旨説明 長野より
    14:10-15:10  講演 『社会基盤整備におけるパブリック・インボルブメント』
            東京理科大学理工学部土木工学科 教授 寺部慎太郎氏
    15:10-15:25  質疑等コミュニケーションタイム
    <休憩>
    15:40-16:00  話題提供1)
            「(仮)独・カッセルにおける公共交通計画の住民参加の様子」         一般財団法人 運輸調査局 遠藤俊太郎氏
    16:00-16:20  話題提供2)
            「国道6号(柏市)における多様な市民参加によるみちづくりの話題」
            八千代エンジニヤリング(株) 別府知哉氏
    16:20-16:40  コミュニケーションタイム
    16:40-16:50  委員会報告  委員長より
      16:50     閉会
  4. その他
     終了後、懇親会を予定しております。研究会参加申し込み時に出欠をご連絡ください

(長野博一会員からの情報提供)